9909 TOMA-RUN(KeepArive)コンデンサ用アダプタ基板(3個)

クリックで画像を表示
商品パッケージです
クリックで画像を表示
抵抗・コンデンサー実装済み
クリックで画像を表示
コンデンサー取り付け例(コンデンサーは商品に含みません)

3個セット:トマランコンデンサ(TOMA-RUN)
トマランコンデンサは、DCCデコーダの集電不良による突然停止・サウンドの途切れを防止するため、デコーダの電源部分にコンデンサを追加し、集電不良部分も問題なく安定してデコーダを動作させるためのの追加部品です。

頒布価格据え置きで部品実装済みに変更しました。(2023/04/01)


DesktopStationさんからの移管品です。
https://desktopstation.net/wiki/doku.php/トマランコンデンサ

基板に以下のチップ抵抗とチップダイオードを実装しています。
ダイオード ローム RB060MM-30TFTR
抵抗
100Ω 330 mW
AS08J1000ET
SmileSoundDecoder、MP3デコーダ、SmileDecoderのTomarun(KeepArive)
コンデンサー端子に接続して使用します。
電解コンデンサの端子間のピッチは5mmです。
コンデンサの耐圧は25v以上を推奨します。
参考
秋月電子 P-03131 1000μF25v
      P-03131 470μF35v
      P-16866 470μF25v

トマランコンデンサとは
DCC電子工作連合にて日本のDCCユーザーの公募から、「トマランコンデンサ」と名付けています。当方の説明書、資料ではKeepAriveコンデンサと称していますが同じ意味のものです。